この事業は、川崎市から委託を受け(株)学情が運営しています。

お問い合わせ
  • TOP
  • 市内企業のみなさま
  • 求職者のみなさま
  • 企業情報
  • お問い合わせ
かわさき「働きやすい企業」マッチング支援プロジェクト > 企業向けイベント > 若者、ミドル・シニアと川崎市内企業とのマッチング交流会

若者、ミドル・シニアと川崎市内企業とのマッチング交流会

2022年10月26日(水)

若者(新卒者や一般求職者)、再就職を希望するミドル・シニアの方々と直接交流できるブース出展型の合同説明会です。

川崎市内の企業に関心を持つ求職者が参加する交流会です。求職者とブースで直接対話ができます。貴社の求人情報のPRや選考応募者の確保にご活用ください。

【ミドル・シニアの部】当日コンテンツ
◎パネルディスカッション『出展企業の採用担当が語る!面接等の選考で求職者を見るポイント』 10:30~11:00
交流会参加企業の中から2社程度、人事担当の方に登壇をいただき、面接等の選考の中でどのような部分を見ているのか、求める人物像や自社で活躍されている従業員の方々の傾向等、参加者の求職活動を促進できるようなお話をお伺いします。

◎企業PRタイム 11:00~11:30
各回の出展企業様に1社2分程度、参加者に向けて自社の事業概要や強み等をPRいただきます。

◎マッチング交流会 11:30~13:00
各回の参加者は自由に出展企業様のブースに訪問しますので、貴社に関心のある参加者と直接交流いただくことができます。

【若者の部】当日コンテンツ
◎就職支援セミナー 14:00~14:30
自分を輝かせる面接のポイントというテーマ(予定)で、キャリアアドバイザーが参加求職者に向けて講演します。

◎企業PRタイム 14:30~15:00
各回の出展企業様に1社2分程度、参加者に向けて自社の事業概要や強み等をPRいただきます。

◎マッチング交流会 15:00~16:30
各回の参加者は自由に出展企業様のブースに訪問しますので、貴社に関心のある参加者と直接交流いただくことができます。

<新型コロナウイルス感染症拡大防止対策>
■新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の対策を講じます。
(1)面談ブースや講演会場内の座席はソーシャルディスタンスを確保して設置します。
(2)消毒液や飛散防止シート等を用意し、面談時の感染を予防します。
(3)企業を含む来場者全員に対し、受付時に体温の測定を実施いたします(来場をお控えいただく条件に当てはまる方に関しては、入場をご遠慮いただきます)。

■新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、以下のご協力をお願いいたします。
(1)当日は来場前に体温を測定し、風邪・咳・発熱等の症状がみられる方や体調が優れない方は参加をお控えください(マッチング交流会に事前に申込した上で当日欠席された方には、当日の出展企業情報をお送りします。ご希望の場合は事務局までお知らせください)。
(2)会場内ではマスクを着用してください。
(3)会場入口に消毒液を設置しますので、入場時に手指の消毒を行ってください。
イベント名
若者、ミドル・シニアと川崎市内企業とのマッチング交流会
開催日時
2022年10月26日(水) 【ミドル・シニアの部】10:30~13:00、【若者の部】14:00~16:30
会場名
川崎市産業振興会館 4階 企画展示場
開催地
川崎市幸区堀川町66-20
対象者
【ミドル・シニアの部】概ね35歳以上の就職、転職希望者 【若者の部】2023年3月に大学等卒業予定の学生及び34歳以下の求職者
備考
①両方のご参加も可能ですが、定員は 【ミドル・シニアの部】15社【若者の部】15社のため、定員を超える申込があった場合は全体の業種バランス等を勘案の上、出展企業を決定いたします。

②当日は新型コロナウイルス感染症の対策を講じた上で実施する予定ですが、今後の状況により実施内容を変更または中止する場合があります。

③パネルディスカッション『出展企業の採用担当が語る!面接等の選考で求職者を見るポイント』では、当日のご出展企業様の中から人事担当者(1社あたり1名で2名程度)の登壇ご協力をお願いしております。ご協力可能な企業様については本ページの「参加申込みをする」をクリックのうえ、申込フォームの質問項目にあります【※『ミドル・シニアと川崎市内企業とのマッチング交流会』参加希望の企業様※パネルディスカッションへの参加協力について】にてご回答お願いいたします。またご協力企業様多数の場合は、ご参加いただけない場合もございます。予めご了承ください。

④出展申込受付は「8/26(金)18時迄」となります。
参加申し込みをする

お問い合わせ先

『かわさき「多様な人材」就業マッチングプロジェクト』運営事務局

TEL:03-3593-1512
Mail:kawasaki-hataraki@gakujo.ne.jp
運営委託先:株式会社学情

※受付時間:9:30~18:00(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)

『かわさき「多様な人材」就業マッチングプロジェクト』は、川崎市が(株)学情(外部リンク)に運営を委託しています。

  • 個人情報保護方針(外部リンク)
(c) 2020 City of Kawasaki. All rights reserved.