企業の紹介

「人を認める」「人を排除しない」「仲間を作る」
こどもたち一人ひとりの健やかな成長のために

①たくさんの笑顔を与えられるように元気な職場に…
②職員同士認め合い、助け合ってみんなでこどものことを考えます
③人は宝。たくさんの宝とかかわり自分も磨き輝きあいましょう

社長メッセージ

   
    
    
    

保育士は責任のある大変な仕事ですが、日々過ごす中で保育士としてのやりがいや喜びは必ずあります。1日たりとも同じことが起きることはありません。だから面白いんです。こどもたちと一緒に育ちあい、楽しいことを見つけていきましょう。

     
    

長田 理英子

     

従業員の声

   
    
    
    

かわいいこどもたちと携わる仕事です。こどもの笑顔と保護者と共にこどもたちの成長を感じられるやりがいのある仕事です。春、夏、秋、冬、四季折々の季節をこどもたちと感じながら日々過ごしています。働きやすい環境のなか、先輩保育士と切磋琢磨し成長していきたいと思います。

     
    

ティンクル上野川保育園/入社1年目

働きやすさへの取組

テレワーク
フレックス勤務
短時間勤務
リフレッシュ休暇
育児休暇
介護休暇
有給取得推進
残業時間削減
女性管理職
定年後再雇用・勤務延長
研修制度
住宅手当

住宅手当は、川崎市宿舎借り上げ支援事業を利用します。研修への参加は、勤務時間内利用や費用の補助もあり、星槎グループ内の大学の受講の援助もあります。

企業情報

会社名
社会福祉法人星槎
業種
医療・福祉業
事業内容
保育所の運営
本社所在地
川崎市宮前区南野川3-7-1
設立
2001年
代表者
長田 理英子
資本金
従業員数
93名(男性:8名、女性:85名)
休日
日曜祝日、土曜日出勤の際は振替
企業ホームページ
表彰・認証


求人情報

募集職種
保育士
雇用形態
正社員
業務内容
0歳児から就学前までの保育全般
求める人物像
「こどもたちのために」を第一に考えながら、笑顔をみんなに与えてくれる方。
対象となる方
高卒、大卒、中途、女性

この企業・事業所に興味のある方は、以下宛てに直接お問い合わせください。

E-mai
nogawaminamidai@seisa.ed.jp
tel
044-740-1833
担当
野川南台保育園/長田 理英子