企業の紹介
タクシー業界って「実、面(じつはおもしろい)」
①乗務開始後6カ月間は300,000円保証
②残業は一切ありません!
③年齢・経験関係なく活躍出来る仕事です!
社長メッセージ
所長も職員の方も、皆いい人で、焦って仕事をしなきゃ!とは思ったことがないです。ドライバー同士も仲良く、休憩室でよく談笑してますし、話しかけてくれたりするのでありがたいです
新井 忠男
従業員の声

地元が地方でもあり、こちら(神奈川)では何タクシーが有名なのかわからず、インターネットで調べて一番上にきていたというのがひとつの理由です。他社と比べましたが、一番福利厚生がしっかりしていたので入社を決めました。そして、働いてみて前職より2倍近くお給料が上がりました!
ドライバー総合職/入社1年目
働きやすさへの取組
テレワーク
フレックス勤務
短時間勤務
リフレッシュ休暇
育児休暇
介護休暇
有給取得推進
残業時間削減
女性管理職
定年後再雇用・勤務延長
研修制度
住宅手当
仕事中のお客様には、一時の安らぎになること。観光中のお客様には、川崎を好きになってもらうこと。高齢のお客様には、良き話相手になること。お客様それぞれに適したホスピタリティの提供を心がけています。
企業情報
会社名
平和交通株式会社
業種
物流・運輸業
事業内容
◆弊社の基幹事業 一般乗用旅客自動車運送事業 タクシー事業など
◆タクシー運行に関わる事業(ワンストップ対応) 一般自動車板金・整備及び塗装 自社タクシーの整備など
◆プロパンガススタンド経営 自社タクシーへの給油(プロパン)スタンドの経営など
◆自動車並びに部品及び工具販売 タクシーに関わる部品の調達・販売など
◆タクシー運行に関わる事業(ワンストップ対応) 一般自動車板金・整備及び塗装 自社タクシーの整備など
◆プロパンガススタンド経営 自社タクシーへの給油(プロパン)スタンドの経営など
◆自動車並びに部品及び工具販売 タクシーに関わる部品の調達・販売など
本社所在地
川崎市川崎区渡田向町1丁目11番地
設立
1950年
代表者
新井 忠男
資本金
1億2,600万円
従業員数
1,260名(男性:1,203名、女性:57名)
休日
週休2日制・年次有給休暇・その他休暇制度あり
企業ホームページ
表彰・認証
おかげ様で創立70周年
求人情報
募集職種
ドライバー総合職
雇用形態
正社員
業務内容
一番大切なことは、お客様を目的地まで安全にお送りすること。お客様それぞれに適したホスピタリティの提供を心掛けるお仕事です。
求める人物像
何より「人」が好きな方、人・物・事に対して好奇心旺盛な方、お客さまにとって新たな価値を創り出す努力が出来る方
対象となる方
高卒、大卒、中途、シニア、女性、外国人
この企業・事業所に興味のある方は、以下宛てに直接お問い合わせください。
E-mai
soumu02@heiwa-koutsu.co.jp
tel
045-211-0663
担当
総務課/清水耕作