企業の紹介

「企業は人材を 人材は企業を創る」
「技術で応える。技術で挑む。」

①様々なIT業務に携われる環境です。
②アットホームな雰囲気のワークライフバランスの取れた職場環境。
③IT系の資格以外にも、あらゆる資格に対し、取得支援制度あり。

社長メッセージ

   
    
    
    

1982年の創業から、当社はITの進化に技術で応えてきました。ITの技術はこれまでの枠を超えて、その世界を加速度的に広げています。私たちも「人とコンピュータが共存できる社会」へ新たな技術の開発に積極的に取り組んでまいります。

     
    

中村 義治

     

従業員の声

   
    
    
    

色んなプロジェクトに参加し、経験を積み、スキルアップができることが魅力的だと思います。入社して初めての仕事は公共系システムの構築でしたが、次に現在の医療系システムの評価業務に携わることができました。今後も様々な経験を積むことで、自分自身の成長を期待したいと思います。

     
    

技術部/入社4年目

働きやすさへの取組

テレワーク
フレックス勤務
短時間勤務
リフレッシュ休暇
育児休暇
介護休暇
有給取得推進
残業時間削減
女性管理職
定年後再雇用・勤務延長
研修制度
住宅手当

<働き方改革>・テレワーク、在宅勤務、時差出勤などの順次適応に伴うワークライフバランスの改革<br />
<研修制度>・新卒研修、リーダー研修、管理者研修など多数あり。

企業情報

会社名
株式会社電子工学センター
業種
IT・情報通信業
事業内容
1982年の創設以来、地元川崎を中心にソフトウェア開発サービス、システム構築・運用(ネットワーク含む)、さらにIoT、AIやロボット技術などの新しい技術分野へも常に挑戦を続けているシステム開発企業です。また、女性活躍推進「かわさき☆えるぼし」認証企業で、女性の活躍支援に力を入れており、働きやすい環境づくりを行っております。
本社所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-17
設立
1982年
代表者
中村 義治
資本金
4,000万円
従業員数
184名(男性:155名、女性:29名)
休日
完全週休二日(土日祝)、年末年始(12/29 ~ 1/4)
企業ホームページ
表彰・認証
かながわ子育て応援団(平成27年)
かわさき☆えるぼし認証(平成30年)

求人情報

募集職種
雇用形態
正社員
業務内容
・オープン/Web/汎用系など幅広い業種・業務システムの開発
・通信/制御系組込みソフトウェアの開発・運用及び保守 など
求める人物像
失敗を恐れずにチャレンジできる人。明るく元気に最後まで粘り強く取り組める人。よく道を聞かれる人。
対象となる方
大卒、中途、女性

この企業・事業所に興味のある方は、以下宛てに直接お問い合わせください。

E-mai
personnel@eec.co.jp
tel
044-733-8691
担当
人事グループ/佐久間 範子